伝統再築士の認定試験
先日、伝統再築士の認定試験を受けて参りました!

伝統再築士とは、
「再築基準検討委員会の答申に基づいて策定された再築ガイドライン(再築基準)に基づき、次世代に引き継ぎたい文化的価値の高い伝統的な木造建造物を残す為の専門の知識を有するものを育成することを目的とした一般社団法人住まい教育推進協会が認定する資格制度」
士と文化的価値の高い伝統的な木造住宅=古民家かな!?と思いますが
この古民家を安心、安全に改修したいな・・・と思っても、
どう行ったらよいか分かりません。
そういったときに、この資格を持っていらっしゃる建築士の方(建築士免許を有していないとこの認定試験さえ受けれません。。。)にご相談してみては?
前半、講習を受け、古民家の改修の大事なところを学びました。
短時間の講習だけでは、まだまだ知識不足ですので、
もし、合格しておりましたら、
こちらのブログで、伝統再築士としての講習ブログ書きますね(#^.^#)
| 固定リンク
コメント