住宅産業大予測2013
今月も最終日になり、
最後らしく?住宅産業の2013年の予測をまとめた本を元に、
とにかく、一番は、
「消費税増税」
これに対する政府の対策が大注目です。
まだまだ情報が錯綜してはおりますが、
住宅ローン減税の延長、上限枠の拡充を目玉に、
その他にも税に関する軽減措置を考えているようです。
そして、昨年の12月4日に施行された、
「都市低炭素促進法」
都市そのものを低炭素化=CO2排出量が少ない構造
に変える事を目的とする。
具体的には、公共施設や病院などをコンパクトにまとめて、
集約的な都市にすることにより、
移動に伴って発生するCO2を削減していくようです。
その他、「木材の利用促進」
と言うことで、
国産材を使った住宅や製品を購入した場合、
木材エコポイントが発行になるそうです。
・・・とまぁ、大きく3つしか書いてはいませんが、
長期優良住宅、ゼロエネルギー住宅補助、中古住宅流通、耐震化促進・・・etc
とピンとくるキーワードが多数あることと思います。
何かご質問がございましたら、090-3369-8458㈱ツボイ 坪井道子まで、
ご質問ください。(一生懸命調べます(^-^; )
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント